
NMS TOPICS
日本医科大学・早稲田大学
合同シンポジウムを6月19日に開催しました
早稲田大学と日本医科大学の合同シンポジウムが、日本医科大学が幹事校となり、2021年6⽉19⽇(⼟)午後2時から現地開催およびWeb開催併用のハイブリッド方式で開催され、当日は両大学から121人の参加者がありました。
このシンポジウムは、早稲田⼤学と日本医科大学との大学間交流に関する協定に基づき、研究における両校の実質的な連携を⽬指し開催されました。
当⽇は、早稲田大学の田中愛治総長と日本医科大学の坂本篤裕理事長のあいさつの後、第1セッションでは主題「医工連携研究の実際」に沿った3題の講演、第2セッションでは「今後の展望」に沿った3題の講演が⾏われました。
今回、本シンポジウムを企画・開催するに当たってご⽀援・ご協⼒をいただいた早稲田大学の関係者各位にお礼申し上げます。
次回の開催に向けて、両校の研究協力の発展と相互の特別講演などの実施を⽬指して進めていきたいと思います。
-
-
早稲田大学
田中 愛治 総長 -
日本医科大学
坂本 篤裕 理事長
-
-
-
早稲田大学
須賀 晃一 副総長 -
日本医科大学
弦間 昭彦 学長
-