
NMS TOPICS
令和4年度 夏休み子どもアカデミアを開催
~君も、研究者になってみませんか2022~
本学で3年ぶりに、文京区内在住・在学の小中学生向けの公開講座を開催しました。本プログラムは参加者が科学的な視点や発想力を育てる、知識を広げるといった体験をしてもらうことを目的としており、今年のテーマは「体が生きるしくみ」と題して、カイコを使った実験や混合液を使用した測定を行い、「酵素」の働きを実際に目で見て確かめてもらいました。参加した子どもたちは楽しそうな表情で実験に取り組んでおり、非常に充実した2日間となりました。
-
実験の様子(カイコを使った実験)
-
明治薬科大学 微生物学研究室
准教授 松本 靖彦
-
生化学・分子生物学(代謝・栄養学)教室
大学院教授 大石 由美子 -
生化学・分子生物学(代謝・栄養学)教室
助教 草野 輝男