付属病院
日本医科大学付属4病院の最新トピックスをご紹介します
「看護の日」イベントのトークセッションに当院看護師が登壇
hippocrates 27号 2025年10月発行
2025年5月11日に都内の会場で開催された、日本看護協会、厚生労働省主催の「看護の日」イベントのトークセッションに、当院看護師の鹿志村旅人さん(高度救命救急センター主任看護師)と佐藤彩友さん(本館11階12階)が登壇者として参加いたしました。
「看護の日」はフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定された「国際看護師の日」に由来し、1990年に制定されました。
今回は、“これから看護の道を目指す若い方々に、プロフェッショナルとしての看護の魅力を伝えるトークイベント”への登壇者の選定と事前取材(日勤、夜勤の看護業務収録とインタビュー)に関して、当院看護部が選定されました。
2人の看護実践の様子やトークイベントでの発言から、日本医科大学看護部の看護実践の原点である「ナースコールを鳴らさない看護」の意義を改めて確認するとともに、看護の道を目指す多くの方に参考になるメッセージを発信できたのではないかと思います。
    2025年度イベント
    https://www.nurse.or.jp/aim/simin/event/index.html#channel2025
  
- 
	  
	  司会者:ハリー杉山さん(右)、スペシャルサポーター:杉浦太陽さん(中央)との記念撮影
 - 
	  
	  トークセッション時の様子:鹿志村さん(左)と佐藤さん(右)